[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ELLEGARDENが活動休止というニュースを見ました。
とっても残念です。
Rock in Japanには今年は出ないのかな・・・。
出て欲しいな。
そういうわけで、昨日今日とELLEGARDENを聴いています♪
エルレの「指輪」を聴きながら、
こんな風に想ってくれてたら・・・と
失った昔の恋の想い出に浸ってちょっとおセンチな気分になったりならなかったり(苦笑)
たいていなんも想われていないのが世の常ですが(笑)
そういえば1999年には福山さんの「桜坂」を聞きながら
こんな風に想ってくれてたら・・・と涙した記憶が。
うー懐かしすぎる。
記憶と音楽はリンクしているんだなーって
こういうときにすごく実感します。
人生には音楽はなくてはならないものですね
No Music, No Life
空港の近くで育ったせいか(?)飛行機とか空とか雲とか好きです
飛行場にいくと写真をバシャバシャとってしまいます。
そして先日待ちに待った
整備場見学
に行ってきました。
まず3階のホールについたときから興奮
コレに関しては別意味でですが・・・
はじめは羽田空港・飛行機が飛ぶしくみ・部品について
などのオリエンテーションがあるのですが、
これが結構難しかった(なんとかの原理とか数式とかでてきて
)
ハニカム構造(Al)だから軽くて丈夫!
休憩時間には制服を着て記念撮影を
わたしは整備士さんのつなぎを着ました。
キャビンアテンダントやパイロットの制服もありました。
後半は実際に作業をしている整備場の中に入り、
飛行機を間近で見てきました。
整備は24時間365日やっているようで、
そのときも休日でしたが普通に整備士さんたちがたくさんお仕事をしていました。
いつも窓越し or 遠目に見る飛行機が目の前に
素敵です


また行ってしまいそうです。

